
櫻井 貴志 さん
- 23
- 介護福祉士・介護支援専門員
- 施設
- 社会福祉法人渓仁会グループホーム西円山の丘
- 入職
- 2006年入職
介護の仕事を志したきっかけ
飲食業界で働いていましたが、弟が介護業界に就職し、仕事内容ややりがいについて話を聞くうちに、自分も挑戦してみたいと思うようになりました。また、もともとお年寄りと話すことが好きだったことも、介護の道を選んだきっかけの一つです。
やりがいを感じる瞬間

利用者さんから感謝されることはもちろん、元気になっていく姿を見ると、大きなやりがいを感じます。また、介護する側も利用者さんから感謝されるだけでなく、こちらが学びや励まされることも多く、お互いに感謝し合える素敵な仕事だと思っています。
仕事で大切にしていること

「感謝」「助け合い」「ひとりひとりを大切にする」ことを常に意識しています。介護の仕事は、介護する側だけが感謝される一方通行のものではなく、利用者さんと支え合いながら、互いに尊重し合うことが大切だと考えています。その思いを胸に、日々の業務に向き合っています。
今後の目標

介護の仕事に魅力を感じる人が増え、より温かい思いに満ちた業界になるよう、微力ながら貢献していきたいと思っています。
介護を目指す方へのメッセージ
私は未経験から介護業界に飛び込みましたが、多くの人に支えられ、やりがいを感じながら働いています。介護の仕事を始めるのに早いも遅いもありません。大切なのは「想い」です。少しでも興味がある方は、ぜひ一歩を踏み出してみてください。一緒にこの業界を盛り上げていきましょう!
※2024年7月取材
