介護のしごと

COLUMN

インタビュー

利用者さんの笑顔、元気がいちばん。
いつも喜んでもらえるように
明るく丁寧に接しています!

ヘルパーステーションはばたき
訪問介護員(ホームヘルパー)

臼渕 うすぶち 夏希 なつき さん

入職

2021年

取得資格

介護福祉士

障がいを持つ友だちと過ごした
子どもの頃の経験がきっかけ
介護の仕事を目指したきっかけを教えてください。

幼少の頃、幼稚園にも小学校にも周りに障がいがある友だちが多くいました。中には歩くことが難しい子などがいて、そういう友だちと遊ぶ時は、動作のお手伝いをすることが当たり前に。子どもの頃から介助することが自然に身についていたんですね。

子どもの頃から介護の仕事を志していたのですか?

子どもの頃は考えてなかったですね。トリマーやスポーツトレーナーになりたいと思っていたこともありますが、高校で進路を考えるときに選んだのが介護の専門学校。トリマーやトレーナーになるより、子どもの頃の経験から介護の道に進もうと考えたのです。

専門学校を卒業してからの経歴は?

最初は身体障害者の施設で働き、その後産休を経て、療養型の病院に就職しました。そこは介護が必要な寝たきりの高齢者の方々が多く、50人ほどのおむつ交換と体位変換を1日2〜3回繰り返す日々。仕事を続けるうちに肩を痛めて、3年ほどで退職しましたが、知人から現在の職場を紹介していただき、体に無理なくできる仕事だということで昨年から働き始めました。

利用者さんの笑顔がいちばん
お話を聞いて楽しく働いています
今の仕事内容を具体的に教えてください。

利用者さんのご自宅に伺い、食事や入浴、排せつ、着替えなどの介助と、掃除や洗濯、調理などの身の回りのお世話を行います。1日平均5〜6件を担当し、短い場合は30分、長い場合は2時間のプランも。利用者さんごとにケアプランが決まっていて、時間内に定められた介助やお手伝いを行っています。

仕事のやりがいは何ですか?

利用者さんが笑顔だったらいいかなって思いますね。「ありがとう」って言えない方もいますし、「何もしてあげられないけど…」という方もいますが、元気でいてくれたらそれでいいよって思うんです。

仕事でこだわっていること、大切にしていることは?

いつも元気でいようと思っています。利用者さんの家には「おはようございます!」と元気に入って、利用者さんが「明るい人が来てくれたね」って喜んでくれたらいいなと思います。

仕事で楽しいと思うことは何ですか?

私は利用者さんとお話をするのが好きで、昔の話を聞いたり、調理や家庭菜園などの豆知識を教えてもらったりして、毎日楽しく働いています。

仕事で大変だなと思うことはありますか?

大変なのは、息子が急に熱を出して休むこと。私たちのシフトは一人の担当が決まっていて、誰かが休むと他の人がカバーする仕組みなのですが、私としては大変心苦しく、本当に皆さんに申し訳ないなって思います。

ホームヘルパーの仕事を通じて学んだことは?

以前働いていた施設では、時間内に大人数の介護を行うため、どうしても行き届かない部分があったかなと思います。ホームヘルパーは、利用者さん一人に対して介助やお手伝いをする仕事ですので、できるだけゆっくりと丁寧に接しようと思うようになりました。

仕事と子育てに頑張る毎日
将来の夢はケアマネジャーに
プライベートの過ごし方を教えてください。

休日は、5歳の息子と一緒に公園に行ったり、温泉に行ったり。最近車を購入して、息子が言う通りの方向に進むドライブを楽しんでいます。息子を寝かせたら、夜な夜なジグソーパズルに熱中。母や姉と宝塚にハマり、年に何度かのライブビューイングが楽しみです。

日々、充実しているなと感じることは?

息子と過ごしている普通の日常に幸せを感じますね。今は仕事と子育てに頑張る毎日ですが、いずれはケアマネジャーを目指してステップアップしていきたいと思います。

ホームヘルパーを志望する方、または迷っている方にアドバイスをお願いします。

ホームヘルパーは、一人で利用者さんと向き合い、介護を通じて豊かな生活を支える仕事。一人で行えるようにするために、先輩たちは一生懸命に教えてくれますので、不安に思うことなくチャレンジしてほしいと思います。

※2022年8月取材

動画でもご覧ください!

介護のしごとをもっと知ろう

北海道の介護のしごとを、
さまざまなコンテンツでご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!

トークイベント
職場見学会
動画で見る
NEWS & TOPICS で知る
インタビュー
コラム
カイゴのゴカイ
取り組み

GUIDE BOOK

  • 知ってなるほど!
    介護のしごと

  • 訪問介護のしごと

  • ケアマネジャーの
    しごと